メニュー 閉じる

革の船型マリントート 仕切りポケットのご依頼です

中ポケットを付けてお作りする際
通常 仕切りは設けておりません

今回は通常のポケットをひとつと、
反対側にはペンとスマートフォンが
それぞれの箇所に別々に入るように
とのご依頼をいただきました

中ポケットの最大横幅は23センチです

その範囲でしたら ご希望の幅で仕切りを入れる事ができます

ポケットをセパレートする場合は、
ご相談の際『ペンが入るように』とだけ
伺うよりも、
仕切る箇所を『左から〇〇センチ』と
指定していただく事が使い易さに
つながると思います

今回のご指定は 左から
10センチ、9センチ、4センチです

ポケットを仕上げたら、本体と縫い合わせます

本体が仕上がったら 持ち手を通して

持ち手に ”革の握り” を縫い付けます
随分 持ち易くなりますよ
キャメル革のCHOCKのタグも こっそりとおります
マチを縫い合わせて底を縫ったら完成です

一部屋のポケットと
仕切りを入れた反対側のポケット

一番右は 高さ14センチのペン
それ以上 長い物をお使いだと 本体からちょこんと
飛び出してしまいます

そして、真ん中は 5Sのスマートフォンに、
一番左には 薄型の名刺入れを入れさせて貰いました

使い倒して貰えると嬉しいです
革のハンドメイド
CHOCK/チョック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください