メニュー 閉じる

カーミットチェア / Kermit Chair ワイドサイズの革仕様

この椅子を買うとき、ワイドサイズも検討して
いたのですが 結果スタンダードを選びました

今回 初めてワイドサイズのお問い合わせを
いただいてから調べたのですが、
このファブリックの大きさ 探してもわからず
お問い合わせをくださった方に 手持ちのサイズを
教えていただいてから判断しようと思っていました


”ワイド” と言うほどなので 君はどのくらい広いのかい、

それは 手持ちの革で作れるのかい と考えている間に
お答えをもらい、それが不安になるほど幅広でなかった為
通常より5センチほど広くしてお作りする事になりました





+5センチとはいいましても、通常より広いです

その方も 革の伸びを気にされていたので
補強ありver.でオーダーをいただきました

補強の革を乗せるので、通常に比べ 背面と座面
それぞれの上下に 横ステッチが増えますが
少し遠くから薄目にして見ると ステッチ増えている
なんてわかりません、むしろ『初めからこのままだよ〜』
という顔で収まっております

革は伸びる性質を持っています

この補強革が4箇所入っているだけでも
伸び解消になります

ご希望でしたら、通常仕様でも補強を入れて
お作りいたします

本日発送します

永らくお待たせ致しました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください