メニュー 閉じる

本革をご家族へプレゼント ネイビー革と漆黒糸の長財布

それは

高校生の息子さんへのお贈り物だったそうです

このお財布は そのお母さんからのオーダーです

革を切り出す作業

縫うべき個所を縫い 中のファスナーもつけます

作業の同じ特注の場合は、無意識で進めていると 
つい いつもの白糸で縫い初めてしまいそうになります
あるところで はっと我にかえって、なにもなかった
かのように黒糸を取り出して縫い始めます
使う糸を から黒に変えるだけで
全く違った雰囲気に仕上がります
別物です

そういえば 高校生時、こんなに本格的な革製品を持った事がなかったです。若かりしその頃 スーパーブランドの製品を持つ事がひとつの ”ステイタス” な時がありました。持たない選択をしても 誰にも 何も言われませんが、御多分に洩れず持っていた一人でございます。注:決して富裕層な訳ではございません

ふとした時に こういった事を思い出します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください