メニュー 閉じる

新作:ホック留め大容量のカードケースと森キャンプ


この連休はキャンプをしてまいりました
お約束の椅子も持って

標高の高い場所の夜は寒く、今回 
焚き火マイスターが同行していたので 
これまでにやりたかった事を叶えてきました
焚き火先輩から焚き火マイスターの称号を得ようと
1日目は座学、2日目は実地
ゆっくりとお酒を飲みながら話している空気を
遮らないよう薪を焼べ 火を絶やさないようにする
枯れ葉を利用し まだ水分の含んだ枝に火を繋げを
繰り返し、どうにかその称号を獲得する事ができました
でも獲得できたのは1級の ごく簡単な物
一番上の位である9段の内容をこなすには、
まだまだ知識も経験も足りなすぎるところですが
称号といっても 世の中で使える物ではなく
遊びの一環なので、9段まで貰えるかは焚き火先輩の
気分次第 ではないのかと思っております

さてこちらがホック仕様のカードケースです

縫い継ぎの無い  一枚革で仕上げた、上段10枚 下段10枚

合計20枚のカードケースが収められる物
使い方によっては 1箇所に背中合わせで2枚ずつ
お入れできますので多くて40枚収納できます
見開きで見易く開閉は簡単です
もしよろしければ ここからお店に飛んでいただけます

昨日 叶ってしまった ”焚き火” の他に 
極寒キャンプが夢であります
その昔、勤め先にいた先輩がそれはそれは強者で
あるとき 真冬にキャンプをしたそうです
真冬でも行けるだろうと気楽な感じて向かったようで
でもそれがあまりにも寒く、テント内で鍋をし、
あげくテントが炎上し捨てて帰った 
という、制作中はいつも近寄りがたいその先輩が 
終始笑いながら話してくれました
それからというもの極寒キャンプとは
どんなものぞ?炎上以外のところをしてみたいぞ
という気持ちがむくむくしております

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください