メニュー 閉じる

新作 革のハンドメイド ネイビー革のL字ファスナー長財布 制作工程 後半

使い易さアピールがすんだところで
途中工程のまま 続きにしてしまいましたね


これは一部、型紙を作りながらの作業です
なぜか使えるはずの型紙が使えなかったので、
新たにマチの型紙を作りますた
小銭入れ、
本体とマチ
本体と小銭のパーツを合わせます
この箇所は ハリのある革が何枚も重なっていて
厚みがあり、思ったようにしなやかに曲がらないので
ミシンが使えないのです
ミシンの方が得意なのですが、
ここは縫えないので手縫いでいきます
この縫いが終われば 縫い合わせた箇所に
染料を入れて磨いて完成です
一度使ってみると なかなかやめられない使い勝手です
よろしければどうぞ
端革も こうしてラッピングに使えるんです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください