メニュー 閉じる

iwakiイワキ 水だしコーヒーの淹れ方

コーヒー淹れる生活を教えていただいたご夫妻

本格的なカリタのダイヤミルで豆を挽く毎日

よろしければ豆記事どうぞ
https://hibikiya-leather.jp/2014/08/blog-pos-23.html

この2〜3年で美味しいなと感じた
コーヒー豆をご夫婦に送った次の週
大きな荷物が届きました

届いたのは 水だしコーヒー専用の器具
と 武蔵小山にあるお店のコーヒー豆でした
お贈り物をしたはずがまさかの倍以上返し
コーヒーにまつわる器具が このご夫婦によって揃っていきます
挽いた豆を上の器具の中に入れて
ほんの少しのお湯で豆を起こします

そおっとお水を注いでいきます

4時間かけて 1滴1滴じっくりと落としてゆきます


そうやって落としたコーヒーは
口に含むとまろ〜んとしていて 初めて出会った味でした

毎年 夏がきて
この水だしコーヒー器具を出す度に
ご夫婦の顔が浮かぶのだと思います

あ、
こやつスグレモノで
下のガラスポットは耐熱なので
普通にお湯でも落とせます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください