ハンドメイド? 革を濡らすとこうなったりします 石口 智己 2014年6月8日 未分類 0 コメント 先日あげたページのこの画像 ↓ ハリセンみたいに折り畳むようになっとります これですね 革を濡らしてすぐにクセをつけるとできます そのままの状態でしばし放置 乾くと革のオイル分がなくなっているので しなやかさはなくなり硬くなります ポンチで穴を開けてリングに通します しっかりと形がついてくれたのに 伸ばしたり濡らしたりすると 戻ってしまうのでご注意です Tagged 革工房 投稿ナビゲーション Previous Previous post: 革のハンドメイド 新作を考えるとき 忘れるとき 思い出すときNext Next post: 博多の厄払い 仁徳天皇 大乙貴命 少彦名命の祭られる若八幡宮 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。