制作にかかせないミシン
けっこう昔のミシンを使ってるので、機嫌が悪く、調子が悪いときもあります
整備もなかなかむずかしい
調整するとこも多々あります
これは
鞄を縫うときに使っている糸、
それを調節するミシンの一部分です
革の厚みに合わせて調節します
革の堅さや柔らかさでも調整が必要になってきます
これがうまくうまくいかないと針穴から糸が見えてきてしまい、
非常に見た目が悪くなります
これがばっちり合うと気持ちいいんです
今日は、お天気もよいので制作は控えめで散歩にでもいってきます
もう春ですね