通帳ケースの制作 2 石口 智己 2014年3月30日 未分類 0 コメント クセづけのお次は 縫う箇所を留めておきます のりだったり両面だったりホッチキスだったり 人によって、作るものによっていろいろ方法はあります 縫って糸を処理します 形を整えます 1枚きっちりサイズでないので ゆとりがあります 5枚は入るでしょうか、、でも3〜4枚にしてあげてください 厚くてハリのある革だとこの形が縫えないので とても柔らかい革をつかっております じゃん おわり Tagged 革工房 投稿ナビゲーション Previous Previous post: 通帳ケースの制作 1Next Next post: 博多 冷泉公園のキーマカレーうどん コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。